薪ストーブとダッチオーヴンの自己流スローライフ。週末は南信州山暮らし。
今日は大寒だというのに、暖かすぎませんか
今日はお気に入りの居酒屋で晩ご飯冬になる
竹チェアもここなら絵になるかも!と、ファ
スノーピークストアで我慢しきれずに・・・
寒いですね~、この地域でも氷点下の冷え込
今回はスノーピーク製品のご紹介です。焚き
地元で発見された有名なお米「龍の瞳」何度
雪でもないのに今朝は4時起床。眠い目をこ
相変わらず樹木の種類に疎い写風人。これは
BESSウェルカムニュースには、薪焚き人に心
昨年は固くて割れない丸太ばかりで、時間は
久しぶりのOFF。やりたいことは山ほどある
写風人年賀状です。もうそろそろ、いいかな
元旦の深夜、夜空はとても澄んでいた。
新年明けましておめでとうございます。今年
今年も残すところ1日。本年の締めくくりは
愛用のMERRELLを物色していると、面白いカ
前回ロンドンバスの「びすとろMARU」さんで
ジャジャ~ン! バーモントファンには目の
メリークリスマス!・・・なんて、今年はそ
今日はファイヤーライフ岐阜の親会社である
薪焚き&鉄鍋ブログの写風人なら忘年会も鉄
雪で飛ばされましたが、忘年会の続きです。
昨夜の忘年会、終了間際に雪が降り出したの
忘年会はいつも外食でしたが、今年は写風人
12月は仕事がオーバーフロー気味。徹夜しな
この無骨な男に花束の画像は似合いませんが
最近、出番のなかった「ぶんぶく」。フルメ
予期しない物が出てきた時って、捜し物が見
写風人、読書はそれほど好きでもないですが
インフルエンザで二度の延期になっていた修
捜し物はあるとき突然見つかるものですね。
そういえば、ファイヤーライフ岐阜にはまだ
ファイヤーライフ岐阜、ある日の一コマです
今回は薪ストーブではなくストウブ(STAUB
ファイヤーライフ岐阜さんのお手伝いをした
ひらめいてしまった!とカッコイイこと言い
ファイヤーライフ岐阜がオープンしてから目
不完全燃焼でオレンジフレームになっていた
ひらめいてしまったのです。一口サイズのホ
自宅のキッチンにはJ39型で暖をとっていま
今日も仕事を終えてからファイヤーライフ岐
ファイヤーライフ岐阜には数々の薪ストーブ
オープンイベントでは数え切れないほどの薪
お待たせいたしました。気になるショップの
そういえば今日はブログ開設3周年でした。
ついに、ファイヤーライフ岐阜がグランドオ
いよいよ21日オープンに迫ったファイヤーラ
「このケトル、使い込んであるねぇ~」とよ
写風館の近くに薪ストーブショップができる
午後から雨模様。良かった~、屋根つけて。
秋は目まぐるしく忙しい。でも、なぜか忙し
先日、カメラメーカーの営業マンが来た。こ
シーズン前は焚き火の虜になっていましたが
全国各地で初雪が降りましたね~。ここは降
以前訪れた「是」でのひととき。薪棚の雰囲
ピキャンオーブンの屋外実演と聞けば一度は
来年は自分でやってみます!といって注文し
ちょっと大袈裟なタイトルですが特に流儀が
「自らメンテしてこそ薪焚き人」 昨年こん
ゲコの写風人。愛車ハーレーに跨って居酒屋
焚き火も好き!コーヒーも好き!となれば、
愛犬「銀」の散歩ですが・・・焚き付けとの
夏場はご無沙汰でしたが、チェンソーのガソ
ちょっと秋らしくなると炎ばっかり。そろそ
薪ストーブと似たような映像ですが、チト違
写風館を出て数分、撮影現場に到着。リビン
いよいよ薪ストーブ料理の撮影日を迎えまし
再び暑くなってしまいましたね~。このクソ
なんか秋の気配ですよね~。活動停止の写風
暑い・・・暑い・・・梅雨に慣れてしまったので、
日没間近、仕事のためいつもよりも遅い銀の
なかなか梅雨が明けませんね~。 うぅ~、
うっとうしい梅雨が長引き、薪割りもブログ
我が家の裏山は陽当たりの悪い北斜面なので
じめじめ、じとじと・・・不快な梅雨の時期
モーターレースに挑戦!?ではありません。
iPhoneがパワフルになって新登場しましたが
今日はお隣で婚礼展。たまに結婚式がない日
最近、「薪割りの会」が発足され、ちょっと
最近、よく玉虫を見かけます。玉虫といえば
最近〝続く〟といって続いた例しがなかった
コーヒーローストさんに通う毎に、私が田舎
前回のネタはスベったようで・・・続きはな
知らぬ間にアクセス200,000件を突破してま
ちょっと情けない内容ですが、あくまで現状
「コンチワ~」 お洒落なステンドグラスの
連休の予定も特になく、相変わらず薪割りと
Appleファンの写風人としては、かなり出遅
最近冷えますね~。ちょっと寒気もするし、
柄にもなく本日は花びらの写真で始まりまし
消防団の友人から裏山火事の電話!外出して
またまた材木店から原木や枝をドッサリいた
我が家の桜も昨日の雨で散り始めました。薪
「お前んちは絶好の環境だから一度作ってみ
TVで気象庁のまじめそうなおじさんが東京
日頃の運動不足が祟ったのか、トシのせいな
ホワイトデーの14日に、ぎりぎりセーフ。
バレンタインのお返しはお取り寄せスイーツ
電動チェンソーなんて所詮はおもちゃ。など
昨夜仕込みに張り切りすぎたのか、ワクワク
今年、友人達と発足した「鉄鍋倶楽部」が明
人に見せる物でなければ不要品を利用するに
薪焚きと鉄鍋の前にもうひとつグルメの話題
毎回薪だの小枝などと味気ない話題が続きま
相変わらず小枝ですみません。今の写風館に
先日の赤い軽トラの友人がまたまた積んで来
・・・業は昨・・・ さて、これは何でしょう?
♪燃える男の赤い軽トラで~♪ つい口ずさん
38型のブルーフレームを手入れすると言いな
本屋さんで立ち読みしていたら(チラッと見
ある時、思いも寄らない出来事に遭遇する事
写風館の3連休はブライダルと成人式で書き
5日から3日間休むつもりでしたが、自営業の
年が明けて5日目。巷は仕事始めのようです
昨年はオーロラの炎の年賀状で華麗に幕開け
12月末が決算でしょ、卒業アルバムの入稿で
26日で写風館は仕事納め。スタッフ全員よく
祝日後の平日って忙しいんですよね~。日本
耐火レンガって何処にでもあったのに、なぜ
徐々に体調は回復してきたものの、一日遅か
今日は写風館の忘年会でイタリア料理を紹介
写風館の裏には、開かずの間と化した物置が
そもそも写風館の薪ストーブは大幸住宅H先
親父と同居してから約一ヶ月。そろそろ落ち
超・目まぐるしい日々を送っています。一日
Firefoxをアップグレードしたら、ブログの
火鉢に鉄瓶となれば、美味しい煎茶でも楽し
今年の写風館ではブルーフレームの出番はあ
久しぶりにダッチオーブンの登場です。鮮や
父が引っ越してきて自宅の和室に住むことに
みなさん、2周年のコメントありがとうござ
お陰様でブログ開設2周年。ナニ?売り出し
前回はまるで煙突オタクでしたね。今回はち
秋は忙しいと言いながら、この手のものは抜
今回は業者さんのメンテ、バッチリ取材しま
我が家の煙突はネジではなく、ハトメで固定
今年は原木を沢山いただいたのでメチャ余裕
朝晩冷え込むこの時期には、徹夜で頑張る薪
初焚きで~す!今シーズントップを飾る謎の
この地方はまだ薪ストーブを焚くほどの寒さ
久しぶりの更新は、明るい話題で! 岐阜発
わざわざお越し頂いた皆さん、申し訳ありま
味覚の秋ですね~。栗拾いに行った友人から
「ハイ!グルメレポーターの写風人です。さ
夏は暇な時期でしたが、たまには仕事の話題
団体行動は苦手ですが、これもお付き合い・
暇な8月も終わり、9月からのブログはちょ
ひどい雨と雷が一転、また真夏に戻ったよう
現地から中継です。「ものすごい雨と雷です
駒ヶ根から伊那を経由し、木曽御嶽山の麓、
駒ヶ根といえば、もう1ヶ所。快くお許しを
久しぶりに中央道を走る機会がありました。
ごはんよりもパン党の写風人。しかし、パン
夏の風物詩といえば花火ですよね。毎日、観
お世話になったスタッフへの感謝祭です。も
刺激を受けたら、即実行。・・・な~んてね
夏といえば、TUBE、山下達郎もいいけど、や
テレビを見ながらゆっくりめの朝食を食べて
トイプードルのピクはトリミングにいってサ
下戸(げこ)の写風人でも、暑く寝苦しい夜
また、ごはん! 馬鹿のひとつ覚えは写風人
朝食はパン党の写風人。しかし今朝はごはん
暑い3連休でしたね~。写風人は仕事漬けの
禁止ワードの設定ミスでご迷惑をお掛けして
ホントに暑い日が続きますね~。最高気温は
なんだ、この暑さは・・・37度だよ。こん
暑い! とてつもなく今日は暑い。34度?
寝る直前までパソコンを開いている夜行性写
さて、これは何でしょう?
飛騨牛偽装といい、フィレンツェの落書きと
名前に惹かれて買ってきたけれど・・・
日曜の夕方、まだまだ残されている不揃いも
奥長良川方面への仕事の合間に高賀神水庵へ
気分が乗らないとダッチオーヴンの出番がな
京都奈良の出張も今シーズン最後となりまし
ファーストフードのドリンクはいつも氷抜き
最近、出番のなかった薪割り機。結構使い物
知らなかった!これほど薄くスマートなAppl
相も変わらず、原木の写真ですみません。
いよいよ修学旅行シーズン突入です。
グルメの会で県外へ遠出。極上のはまぐり鍋
GWには縁がありませんが、今年の写風人、
ガソリン代 下がろうが上がろうが、写風館
ツリーハウスは冒険心をくすぐる憧れの別天
この暑さではとても昼間からの薪割りなんて
古民家を借りるなら、こんな土間と炊事場が
久々の更新かと思えば、何? 縄文時代にタ
春は忙しくて好きな季節ではありませんが、
花見気分に浸りながらのダッチオーヴン。こ
昨年、咲かなかった裏山の桜。今年も咲かな
玉切りを7つ並べて一気に割る、名付けて7
薪の話題はもううんざり!という方に、ちょ
不覚にも数日間、風邪で寝込んでました~。
大玉転がしではありません。薪運びもこうな
小松ゼノアだと思っていたら、ハスクバーナ
「おぉ~朗報が・・・」で終った前回ですが、
今年はやたら焚きすぎ。薪が乏しくなって不
痛みに耐えながらも、食べることには貪欲な
いよいよ本番。テーブルセッティングにも「
24日はお客様を招待してダッチオーヴンパー
3・4年ぶりかな? 延期していたスキーに
今日はブライダル関係者のミーティングがあ
真っ赤な蜂の巣状がチラッと見えるでしょ、
今回は取説の報告で、はっきりいって面白い
いつものグルメの会に誘われ、薬膳料理を・
銀と私にとっては今季初の一大イベント。裏
この3連休、残念ながら・・・いや、有り難い
まるで紙とは思えない燃えっぷりでしょ。
離れた場所からカメラを操作できるって便利
クラフト? 廃品回収? こんどは何を始め
前回記事「快適な暖房温度」の資料として、
サントリー金麦「くもりガラス篇」に出てく
薪ストーブの火が絶えた翌朝、ふとんから出
あれ?薪ストーブの話題じゃないの?
温度計は取り付ける位置を間違えると何の役
先日のDOパーティの疲れを引きずりながら、
お待たせしました、夜通しクッキングの続き
夜通し薪ストーブから牛テールの香りが漂い
明日は延期していたダッチオーヴンパーティ
ストーブ歴は長いけれど最近になって初めて
料理撮影の裏側、ご要望にお応えして・・・
あ~、腰が痛い・・・膝もガクガク・・・、今日は
薪をくべ忘れて12時間。炉内には、まだ熾
薪焚きライフに出番の少ない脇役ですが、毎
午前中に携帯が・・・「桜の木を切ったんです
ストーブトップでいつも熱い湯がたぎってい
最後の正月休み。くどいようですが再びソロ
1本のマッチで起こした火が燃えつづける・・
お~、大自然をバックにソロキャンプ!
正月早々、美しくない装いで登場の職人写風
クリスマスは既製品の飾りでしたが、正月は
ドドォ~ンとでっかく、VERY VERY HAPPY NE
大粒の黒豆をどっさり頂いたので、正月に向
予約していた薪七輪(三河黒七輪)がやっと
クリスマス後、通常の食生活に戻った皆さん
そんなに寂しそうに見つめられても困るんだ
イヴの夜もクリスマスの夜も、「呼び出すな
グルメ記事の三連ちゃん。中華・和食と続い
またまた馴染みの小料理屋さん。さて何のサ
旨そうな中華でしょ!この時期になると忘年
前回に引き続き、超シビれる~! 鉄鍋をこ
おぉ~シビれる!ワクワクする光景ですね。
見事な落ち葉でしょ。裏山の道路いっぱいに
すっかりイチョウの葉も落ち、冬の気配を感
写風館にはトナカイもいます。
サンタライター。火をつけるとイルミネーシ
写風館クリスマスバージョン夜の部です。
12月に入ると写風館はクリスマスムードいっ
「俺の出番はいつ?」そういえば紹介してい
写風館の前はいちょう一色。裏にまわると雑
桜吹雪ならぬイチョウ吹雪、落ち葉がきれい
メインはじっくり煮込まれた頬肉のシチュー
美味しそうなパエリア。それよりもバーモン
巷は徐々にクリスマスムードが高まってきま
響さんからバトンを頂いてしまいました。お
はじめまして、バイオのマキちゃんです。
ピクの誕生日ではありません。昨年11月23日
前回「大自然の露天風呂」は平日に都合の付
どうも黒くないと落ち着かないので、またま
片手に何やら持って煙突に・・・。
焚き付けが少ない事に気がつき、もらってき
ケーキ屋さんじゃありませんよ。我が家の薪
店舗の中には、バーモンドキャスティングス
わぉ!ウォーターフォードのクックストーブ
ちょっと洒落た茶屋があるよと、仕事仲間の
ろくに更新もしないのにテンプレート変えま
最近にない連続の投稿です。それほど嬉しい
二日目の朝に京都入り。メインといえばやは
樹木も次第に紅葉になりつつありますね。旅
なんの取り柄もない我が町ですが、この日ば
朝晩冷え込んできましたね~。嬉しいことで
見てください、この実のつき方。すごいでし
美味しそうなおでんの後に「何じゃコレ?」
久しぶりに友人と一杯。といっても、私は運
以前、がらくた部屋の記事で紹介した「ワイ
知らぬ間に10月になってしまいました。私
先日、出産祝いのお返しをいただきました。
2週間ぶりのご無沙汰です。阿部総理も顔を
前回の記事で整形外科へ行ったときの事です
えっ?もうiPhoneが出たの?と一瞬驚いてし
GIFアニメで台風をイメージしてみました。
今日はあいにくの小雨模様。でも猛暑よりマ
ちょっとグロテスクな映像で失礼いたします
9月号の日経デザインが届きました。特集は
初めての大阪なら、お好み焼きとたこ焼きだ
研修で大阪にいってきました~!道頓堀のグ
最近はレンタル専門ですので、旬な映画情報
シーズンオフにスキーの醍醐味を楽しめそう
おぉ~のれんがシブイ!
真夏のまぶしい日差しが続いていますね。運
サッカーアジアカップ日韓戦は惜しくもPKで
「ひつまぶし」を食べた前夜は、大人気の居
グルメ番組でお馴染みでしょうが、名古屋名
これは本物ですよ。パロディが続いたのでオ
田舎時遊人さんご希望のオプションを追加し
ジャジャ~ン! 今夏、薪ストーブファン待
こちらはまだまだ雨です。いつまで続くので
ネタに困ったときのマクロ頼みといいましょ
おしゃれで幻想的なマウスでしょ!純正マウ
皆さん、台風は大丈夫でしたでしょうか?こ
市の体育大会が今日からスタート。卒業アル
なに?この意味不明な写真は・・・?洗車機
前回、緑をテーマにしたマクロ撮影時にコン
ここの所忙しくて、髪の毛が伸び放題。ブラ
身近な被写体も思いがけない世界を描写する
私には縁のない老舗料亭に行ってまいりまし
最近になって急激に凝り出したのが、焙煎珈
暑いですねぇ。こんな時はチリを効かしたホ
裏山は北斜面のためほとんどが日陰で、特に
仕事途中で「あじさい通り」なるものを目に
物置の整理をしていたら、丸まった紙が・・
骨董だと思えば次は最新ソフト。趣味バラバ
先日、仕事で市街に出かけた時に、フッと目
「男の料理」惹かれますねぇ~、この言葉。
こんな薔薇は初めてみました。まるで、花び
ゴチャゴチャ置いてありますねぇ~、ここは
続くとか続かないとか言っておりましたが、
最近、運動不足で足腰が弱ってきました。嘆
毎日散歩しているのに、気がつきませんでし
Intel入ってる?のCMでデビュー。2006年 In
当時経営が危ぶまれていたアップル社を救っ
昨年いっぱい花を咲かせたインパチェンス。
甘党の写風人。何よりも大好物のあずきです
マイキッチンを掃除しているとダッチオーヴ
修学旅行で4つもブログネタを稼いでしまい
花火は盛大に打ち上がりましたよ。いち早い
いよいよ最も活動の多い2日目です。寝坊の
帰ってきました~。出張(修学旅行)なんだ
今日から、修学旅行に出発です。早朝、学校
いつものように愛犬「銀」の散歩コース裏山
本来の業務ではないのですが、弟の代理で撮
一時はデザイン事務所もどきの仕事もしてい
薪焚き&鉄鍋ライフなのに、ここの所ネタ不
裁縫の趣味までは持ち合わせていませんが・
使い込むほど味の出る物は手放せませんよね
仕事一筋?の写風人。という事で撮影前のカ
やっと粉がイメージ通りに膨らむようになり
2月に市からもらった桜の木がそのまま放置
アンティックショップで見つけて、衝動買い
久しぶりすぎてブログの書き方を忘れそう!
友人からのお土産です。この手のグッズは何
3年ほど前の玉切り風景です。実はこの丸太
仕事漬けの寂しい日々を送っていますので、
ダッチオーブン料理の醍醐味を気軽に楽しむ
店舗の建設でお世話になった大幸住宅さんが
鼻炎と風邪と疲れで昨夜は早々にダウン。ベ
また変なものが・・・、
裏庭の桜が満開です。でも今年じゃないんで
繊細なごはん料理には「ぶんぶく」の出番で
お花畑の写真ではありません。薪焚き人には
数日前に友人と中華料理を食べにいった時の
今朝は快晴。撮影日和ですから出掛けましょ
昨日の激しい黄砂は過ぎ去り、青空が広がり
玉清さんに紹介されましたので、急遽その写
春は忙しくなりますからね、ちょっと仕事ぶ
飲めないのに焼酎ずらり
コレクションのひとつに腕時計がありますが
欲しいものはネットで手に入る便利な時代に
初代ダッチオーヴンがこれ!ひっくり返せば
もらいものシリーズ!この際一気に・・・銭
薪ストーブ鎮火中! 古道具シリーズ続きま
なんという美しさ!そう、思いません?
遂に、来ました!
欲しい、欲しいと思いつつ、つい買い忘れて
万歳!5日ぶりにやっと復旧しました。消え
何故か管理画面にログイン出来ません。復帰
我が家のMacではブログが表示しなくて更新
もうひとつの好物がドイツの塩パン「ザルツ
パンには目がありません。特にフランスパン
お気に入りキャンプグッズ編昨日のワンショ
ダッチオーヴンは焚き火の熾きと共に大地で
昨日は食事会に誘われ、初めての鴨ステーキ
ポカポカ陽気で薪ストーブはお休み。でもロ
裏庭で見つけました。大きなヘビの抜け殻で
ストーブサーモメーターの針が片方おかしい
シャンプーするとまるで別人、いや別犬・・・
薪ストーブは単純なようで、奥が深い。いや
このブルーな表情、注射を予感・・・?
薪ストーブの話題も暑苦しいし、何もネタが
使い込んで12年。タフなストーブグローブで
こいつに揺られていると、つい居眠りしてし
ワインも飲めない私が何かに利用したいと苦
和洋折衷のおかしな組み合わせですが、大好
今日は寒くて嬉しいですね!こんな日は炎を
僕の存在を忘れてたら薪を盗んじゃうぞ!「
小枝、中枝はこれに入れてチェンソーで一気
燃えてないよ!と、ピク。そうなんです。昨
トイプードルの“ピク”です。
私のドッグポリシーが180度変わりそうです
こう暖かいと薪ストーブの話題も暑苦しくな
商工会議所の方から連絡がありました。「街
今日は年2回のブライダルフェアー。朝9時か
今日の薪割りタイムは北北西に向かって黙々
今日は1月末で退社するIさんと2月から入社
本日営業中にもかかわらず朝から買い出し、
裏山の散歩で目にした木の芽。そういえば、
今週の水曜日に恒例のダッチオーヴンパーテ
今日はブログでお知り合いになった薪バスタ
先ほどの「まるで歯が立ちません」は撤回で
先日切り出してきた丸太を毎日少しずつ割っ
写風人のテーマにそぐわない今日の話題は「
平成7年に新店舗の建築を先輩であるH氏に依
最近、寝不足のせいか夜の8時頃から無性に
昨日の事です。薪割りの忙しい中、写風人「
今朝は父親と2人で丸太切り。午前中に体力
この写真の四角い光、とてもきれいです。幼
久しぶりにゴルフ場の伐採置き場を見に行っ
がらくた部屋「番外編」♫ミルキーは
昨日の記事に「NHKほっとイブニング」で薪
ハイテクな商品から、またノスタルジックな
スローな薪の話題から、いきなり最先端の話
こんな月曜の昼間から薪割り?月曜定休?
もう一つの大きな出来事です。以前紹介した
今日は大きなネタが2つ。まず簡単なネタの
マッチであれだけ講釈を言いながらチャッカ
薪ストーブの点火には、ライターではなくマ
15年ほど通い続けている友人の美容院です
ここらで写風人のマニアックな「がらくた」
つまらない仕事の話が2日続いたので今日は
今日から平常営業に戻りました。しかし、思
成人記念撮影のため今朝は4時半起きです。
今朝は天気予報によると雪の可能性あり。こ
2日前の焼き鳥の匂いがスタジオ中にまだ残
2日目の休日は薪焚きとダッチオーヴン三昧
我が家の裏山の南側には村社の八幡神社があ
あけましておめでとうございます。本年もよ
元旦から営業なので、今日がスタジオの大掃
今日は手強い柿の木の薪割りです。
夜中の1時頃です。薪をくべようとロビーに
先日到着した2007年版のカレンダーです。写
昨年、あるネットショップのレビューを書い
クリスマスが終わり、待ってるのは飾りの後
ゴルフ場の伐採情報をいただいたのですが、
裏山は紅葉も終わり、落ち葉の中を散歩です
K子さんは入社前からマックユーザーで、彼
私のPowerBookのデスクトップはよく変えま
11月初めに到着した5インチキャンプダッ
ジッポーが好きな人には、涙が出るほどかっ
久しぶりにダッチオーヴン料理の出番です。
私の憧れであるログハウスでキャンプ用品を
「裏山の雑木」の記事に続いて、裏山のモミ
どんな壊れた時計も直してくれる時計職人「
吹き抜けのロビーを見下ろすと薪ストーブの
頑固で完璧を望む英国人が作り上げた「ブル
撮影が終わり、ネクタイを外すと一杯の美味
弟の息子、つまり甥(高校3年)がのじぎく兵
美しい景色ではありませんが、薪焚き人にと
今日は天気もいいのでスタッドレスに交換し
恩師の展覧会にお邪魔しました。AdobeのIll
どうですか、この職人前掛け!古道具が好き
鵜飼いで有名な岐阜の長良川。その鵜匠さん
キャンプ用ナイフのお気に入りは色々ありま
ランチを食べながら携帯から投稿しました。
愛車パジェロです。ちょっとした風景写真を
そろそろ巷ではクリスマスモード!私のスタ
店舗の前は「いちょう通り」と言われるほど
どうですか?この光景!これがオーロラの炎
コンパクトデジカメは数多くあれど、これほ
1993年、デジタル化の導入は営業写真界では
私の愛用一眼レフはキヤノンです。もちろん
ここに登場するのは、もうひとつのテーマで
皆さん、初めまして。薪焚き「写風人」です
初めてブログに挑戦です。ハンドルネーム「