お助け薪割り機

最近、出番のなかった薪割り機。結構使い物になるじゃないか!

0805311
今年はいつにない大量の原木に加え、極太、節ありの丸太に四苦八苦。
手首・足腰をかなり痛めてしまいました。
本来ならすべてアックスで割るつもりでいましたが、この体調ではちと無理かも。
薪焚き人としては不本意ではありますが、電動薪割り機の手助けを。

0805312
馬力のない薪割り機ですので堅い丸太はすぐに止まってしまいますが、この程度の丸太なら快調に割れてくれます。
丸太をセットして、左足でレバーを押し下げます。
手抜きともいえる姿勢で、足腰に負担もかからずアックスほど体力も消耗しません。
この電動薪割り機は、以前知人から借りていたものですが、馬力のある薪割り機を新調したらしく、結局譲ってもらうことになりました。ラッキー!

0805313
早朝の30分でこれだけの丸太を割ることが出来ました。
電動は馬力もなく頼りないですが、ここに積んである素直な丸太ならすべて処理できそうです。もちろん、体調が戻ればアックスで割った方が面白いんですけどね。

最近、日中は暑く忙しいので、早朝と夕方に薪割りを日課にしています。
もう梅雨に入ってしまうから、ちょっと焦り気味・・・。

0805314

そうだ、お寝坊ピクを起こさないと!





関連記事

コメント

これだけの量を割るってなると、誰だって手首、足腰痛めちゃいますよ。
あまり無理をして、"薪割ができない!! " なんてことにならないよう、
両刀使い?で頑張ってください。
それにしても一枚目の写真、引き裂かれる感じがなんとも…
音はどんな感じなんでしょうか?

お寝坊ピク、
こんな顔されると、起こせなくなっちゃいますね。

2008/06/01 (Sun) 08:22 | kaku2 #FDFIuIL. | URL | 編集
kaku2さんへ

ご心配ありがとうございます。ヤワな体なもので…。

丸太が割れる写真はグロテスクでしたか?
木の種類によって割れ方や音も違いますが、多くはミシミシッと裂かれるように割れます。なかにはパシッと弾けるように割れたりするものもあります。どちらにしても、その瞬間は爽快ですよ。

硬派を気取っている写風人も、ピクの瞑らな瞳にはイチコロです。

2008/06/01 (Sun) 11:37 | 写風人 #- | URL | 編集

原木がいっぱい集まり
うれしい悲鳴ですが
手首が先に悲鳴をあげてしまったのですね

薪割り機で体を回復させて
元気になったら手で頑張ってください

毎年の仕事なので
怪我はしっかりと治さなくては

2008/06/02 (Mon) 08:18 | northin #LkZag.iM | URL | 編集
非常に残念です!


最近、わが家の裏山(生駒山の裾野)に、住宅地の開発をしており、
凄い量の伐採を行っています。
その量を見る度に、写風人さんや田舎時遊人さんが死ぬんじゃないかと
思うほど泣いて喜ぶんだろうなぁと思いつつ、わが家には、薪ストーブ
もないので、原木を積んだ2tトラックを何台も見送っている今日この頃です。

お二方が近所なら、譲ってもらてましたのに。残念です。


2008/06/02 (Mon) 12:58 | jacky2282 #- | URL | 編集
northinさんへ

機械に頼ると、どうも単なる作業のようにしか感じられません。
薪割りといったら、やはり手割りですよね。
醍醐味がたまりません。

でも回復するまでは機械頼りです。

2008/06/03 (Tue) 00:54 | 写風人 #- | URL | 編集
jacky2282さんへ

「凄い量の伐採」と聞くと、ウズウズしてきます。
薪焚き人にとっては倒木でも拾いたいほどですからね。
伐りたての生木がすべて処分されていると思うともったいない~。
お近くの薪ストーブユーザーは気づいてないのかな?

6月からガソリン代が値上げされましたが、冬になると灯油ストーブのユーザーはたまりませんね。
jackyさんも薪ストーブどうですか!

2008/06/03 (Tue) 01:16 | 写風人 #- | URL | 編集

>薪焚き人としては不本意ではありますが

以前、友人の薪割りを手伝いましたが、その時エンジン式の薪割り機を使いました。
パワーは有るのですが、割れていく薪の姿が不自然で・・・
その時から「薪は斧で割る物だ!」と、思いました。
でも私の場合、割れない薪は機会で切断する事も・・・なかなか、かっこよくは行きませんね。

2008/06/04 (Wed) 22:16 | 外道s #5AXDTSnc | URL | 編集
外道sさんへ

今回、機械に頼ったのは桜ばかりです。
桜の場合はきれいにスパッと割れてくれますよ。
エンジンの薪割り機を久しぶりにネットで検索しましたが、やっぱり高いですね~。
それより強靱な身体を作ることに専念します。

2008/06/07 (Sat) 22:33 | 写風人 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する