
これを両手で移動するのは大変ですが、意外とこの「鳶口」が役に立つんですね~。
地元の薪焚き仲間が「これは便利だよ。」って教えてくれた鳶口。
鳶口とは丸太や木材の移動や運搬に使われるもので、消防作業の時にも障害物の除去などに使われています。時代劇では火事になると町火消しが延焼を防ぐために、これで建物を引き倒しているシーンを目にしたことがあると思います。

名前の由来は、そのまま。トビのクチバシの様な形をしていることから「鳶口」なのでしょう。
鋭い鉤でしっかり引っ掛かり、原木を移動したり角度を変えたりするのにかなり便利です。
非力な私が身体を張って原木を運ばなくても、鳶口を使えば片手でも移動できます。
ですがこの鳶口、どこのホームセンターや金物屋を探しても置いてありませんでした。
なんとかネットで見つけられましたが、木材にキズがつくことから最近は滅多に使われなくなったようですね。むしろキズがついても関係ない薪焚き人向きのツールですよ!

木柄はハードメイプル材で手元にコブがつけられているので扱いやすくなっています。
まだまだ使いこなしていませんが、
使い慣れてこればかなり器用に木を遣り廻すことができるようになるんじゃないかな。
*このことから仕事をこなすことを「遣り回す」とも言うらしいです。
そういえば、薪ストーブのツールセットは今までほとんど飾りでしたが、
トップローディングのデファイアントになってからは、よく使うようになりました。

特にこの「火搔き棒」は薪の位置を変えたり、潰して熾きにしたりと頻繁に使います。
なんとなく「鳶口」に似てませんか?
鳶口とは丸太や木材の移動や運搬に使われるもので、消防作業の時にも障害物の除去などに使われています。時代劇では火事になると町火消しが延焼を防ぐために、これで建物を引き倒しているシーンを目にしたことがあると思います。

名前の由来は、そのまま。トビのクチバシの様な形をしていることから「鳶口」なのでしょう。
鋭い鉤でしっかり引っ掛かり、原木を移動したり角度を変えたりするのにかなり便利です。
非力な私が身体を張って原木を運ばなくても、鳶口を使えば片手でも移動できます。
ですがこの鳶口、どこのホームセンターや金物屋を探しても置いてありませんでした。
なんとかネットで見つけられましたが、木材にキズがつくことから最近は滅多に使われなくなったようですね。むしろキズがついても関係ない薪焚き人向きのツールですよ!

木柄はハードメイプル材で手元にコブがつけられているので扱いやすくなっています。
まだまだ使いこなしていませんが、
使い慣れてこればかなり器用に木を遣り廻すことができるようになるんじゃないかな。
*このことから仕事をこなすことを「遣り回す」とも言うらしいです。
そういえば、薪ストーブのツールセットは今までほとんど飾りでしたが、
トップローディングのデファイアントになってからは、よく使うようになりました。

特にこの「火搔き棒」は薪の位置を変えたり、潰して熾きにしたりと頻繁に使います。
なんとなく「鳶口」に似てませんか?
- 関連記事
-
- ドライりんご (2011/01/03)
- 鳶口 (2010/12/29)
- グリドルとハニカム (2010/12/26)
玄関の外はモミジと桜の木です。
今の時期は新緑が気持ちいいのですが、毛虫が多くて気持ち悪いです。写風人まずはアンコールNo titleリフォーム完成、おめでとうございます!
下から2枚目の写真、玄関ドアを開け放つと薪ストーブと
新緑の借景が見事ですね。
桜でしかた?
今後の駒ヶ根からの記事が楽しみもんもリフォーム完成うしまるさんへ返事が遅くなってすみません。
駒ヶ根は中央アルプスと南アルプス、どちらも眺められて素敵な地域です。
なかなか山に登る機会がなくて残念ですが・・・。写風人リフォーム完成No titleアイキャッチになってる写真の全てが
アウトドア雑誌の表紙になりそうな画像ばかりですね!
駒ヶ根だと南アルプスの玄関口ですなぁ
なんとも羨ましい ヽ(o’∀`o)ノうしまる2019年1月の様子からエースさんへこちらこそご無沙汰しております。
週末はたまにズクショップでバイトしてますので、また遊びにお越し下さい。写風人2019年1月の様子から応援隊ご無沙汰しております。
もうすぐ駒ケ根生活ですね。12tの薪割りともなると大変ですね。
斧でもマシーンでも必要ならお手伝いに伺いますよ!エース駒ヶ根アウトドアライフ第2章うしまるさんへコメントありがとうございます。
CAMP HACKは縁あって連載させて頂いてますが、普段はごく一般人ですよ。写風人駒ヶ根アウトドアライフ第2章No titleブログの表紙が、写真の雑誌か!という綺麗さですが
業界の方のブログだったんですね~(((*´ω`*)
どうりで、ふむふむwうしまるYouTube DebutトミーさんへYouTube観て頂いてありがとうございます。
いつ撮られているのか分からなくて、服装も乱れ岐阜弁丸出しで恥ずかしいです。
本日、hippyさんという方が撮られた動画もご紹介写風人YouTube DebutNo titleYouTubeデビューおめでとうございます!
動画なので当たり前なのですが、動いて話している写風人さんをみて、感動しました!
夕飯のシーン、いいですねー。薄暗くなって、トミーYouTube Debutもんもさんへ視聴していただいてありがとうございます。
野外で食事をしている会話ですか?
確かに川の音が大きくて聞き取りにくいですね。
特にマニアックな話でもなく、他愛もない内写風人YouTube DebutNo title動画、拝見しました。
PCの音量をいっぱいにあげたけど
会話がはっきり聞こえず…
皆さんのこだわりやマニアック(?)な
会話も聞きたかったです。もんも長〜い大人の夏休みトミーさんへコラムの方も読んで頂いてありがとうございます。
赤のアンコールは憧れでしたから、処分品が運良く手に入ったのはラッキーでした。
屋根は意外と傾斜がありスレートも傷ん写風人長〜い大人の夏休みNo titleおはようございます。赤いアンコールいいですね!これからの秋の紅葉や、雪景色に映えそうです。それと、軽トラック大活躍ですね。安全帯を結んだのは、さすが!とおもいまトミー森暮らしの薪割りトミーさんへトミーさん、はじめまして。
早々にコメントありがとうございます。
最近は生活の中で火を扱うことは少なくなってきましたよね。キャンプで火を体験することは大切なこと写風人