今年の締めはゲイシャ

ゲイシャといっても「芸者あそび」ではありませんよ。

10geisya1

極めて入手困難な、世界最高峰のコーヒー豆のことです。

その名も「コロンビア ブエノスアイレス農園・ゲイシャ」
パナマのエスメラルダ農園が本家のようですが、それよりも希少価値があるそうです。
今回日本初上陸としてコーヒーローストさんが入手され、
14袋限定ですが私の分もしっかり確保していただいていました。

10geisya2

生豆240gで2980円はちょっとビックリするお値段ですが、相場はもっとするようです。
豆の煎り加減はやや深めのシティローストで。

10geisya3

写風館に戻って早速キャニスターを開けると・・・「う~ん、たまらん!」
これぞ世界最高峰の香り。匂いだけで満足しちゃいそう。

10geisya0

いつもは左側のコーノ式で淹れますが、今回はちょっと変わったドリッパーのお披露目です。
中央の鉢のような形をしたドリッパーとドーナツ型の木製受け皿、そして右側の±0のマグカップ。これらは私の誕生日にスタッフから頂いたプレゼントです。
ドーナツドリッパーは、ブラック好きの私に合わせて黒い陶器にしてくれました。
±0のマグカップはブラックがなかったそうです・・・。
どちらもZCOO-SHOPで扱ってますよ。

ところでゲイシャのお味の方ですが・・・

10geisya4

うたい文句は「ジャスミンのような・・・」とありましたが、花の香りもするような・・・
甘い柑橘系の味わいと程良い酸味は、かつて味わったことのない上品さです。
1年の締めくくりにふさわしいコーヒーですね~。

さぁ今年もいよいよ残り一日。
なんか雪になりそうでワクワクしてます。
31日も更新する予定ですので、また明日・・・。
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する